「news」カテゴリーアーカイブ

山中先生がIEEE Life Fellowに選出されました

Life Fellowは、IEEE(米国電気学会)最高位のメンバーシップであり、会費も無料となり、生涯会員として活躍できます。

山中先生は1998年、当時日本人最年少(40歳)でIEEE Fellowになり、その後もメンバーを継続し、この称号を得ました。

以下、山中先生のコメント

「学会活動は、ネットワークを作る上でも、他の考えを取り入れる点でもとても重要です。一生涯活動を続けることが重要であると考えます。私も海外のいろいろな方と知り合いになり、助けてもらいました。是非、みなさんも学会活動を行ってください」

 

フォトニックネットワーク研究会は20周年を迎えました

フォトニックネットワーク研究会(PN研:https://www.ieice.org/cs/pn/jpn/)は20周年を迎えました。

PN研は、PS研(光スイッチングの研究会)とPIN2種研(インターネットとフォトニクスの融合研究会)が、電子情報通信学会では珍しい合併をして、作られた研究会です。

日本の競争力が未だに極めて高いフォトニクス技術で、いかに世界をリードし続けられるか?という課題を持ち、光バブル崩壊、米国と中国の台頭に悩まされ続けながらも、次々とブレークスルーとなる技術を日本は提供してきたと言えます。一方で、それを利用しているのはGAFAというのは、皮肉な結果でもあります。

フォトニックネットワーク研究会 20周年記念シンポジウム

PN研20年間のキーメンバーたち

 

山中研OB/OG会を開催しました

山中研究室としての最後のOB/OG会を中華街の名店「北京飯店」で9/23(土)に開催しました。「北京飯店」は山中研OBのいとこの方のお店です。40人を超えるOB/OGが集まり、中にはお子さんを連れて参加をしてくれたメンバーもいて、賑やかな一日を過ごしました。

11:00過ぎから始まり、二次会を含めて夕方まで、多くの卒業生たちが変わらない顔を見せてくれました。

慶應義塾は“人間交際”を重要視しており、卒業生を“塾員”と呼び、生涯の付き合いを大切にしています。

楽しいOB/OG会をありがとうございました!

 

【お知らせ】JST 先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)公募について ウェビナーのご案内(6月16日16:00~)

山中先生が研究主幹(通信分野)を務める先端国際共同研究推進事業(ASPIRE: Adopting Sustainable Partnerships for Innovative Research Ecosystem)の公募に関するZoomウェビナーが、JSTの「Researcher+(リサーチャープラス)」の「研究者のための+αシリーズ Vol.19」にて、6月16日(金)16:00~17:30に実施されます。

ご視聴には事前登録が必要です。
以下のウェブサイトよりご登録いただけますよう、お願い申し上げます。

先端国際共同研究推進事業(ASPIRE):
https://www.jst.go.jp/inter/aspire/index.html

研究者のための+αシリーズ Vol.19
https://www.jst.go.jp/innov-jinzai/sekai/event/event20230616.html

山中先生が進めているJSTの新しいプログラムASPIREが記事になりました

山中先生が進めている科学技術振興機構(JST)の新しいプログラムASPIRE(先端国際共同研究推進事業)が記事になりました。
日本は科学技術としては、決して世界に引けを取っていないにも関わらず、世界的認知は必ずしも高くなく、その要因は、いわゆるトップサークルに入り活動している研究者の数が極端に少ないからと考えています。
JSTは総額50億という巨額の基金を作り、10年をかけて改善をします。

山中先生は、JSK強化7分野の一つ、通信分野のPO(Program Office:研究主幹)です。

2023年5月3日 日刊工業新聞

2023年5月12日  科学新聞

 

6/24(土)大場・池崎研同窓会のご案内

慶應義塾大学 計測工学科

大場研・池崎研 OB・OG各位

 

卒業して半世紀を超えたOB・OGの方もいらっしゃると思いますが、皆様お元気でお過ごしのここと思います。

先生方が他界された後も、母校慶應義塾は150周年、理工学部は75周年を超えて、世界、グローバル大学を目指し、ますます発展をしております。

矢上キャンパスも、入口の所から雰囲気を変えてレンガのガラス張りを新棟、さらに75周年には36棟を新設しています。

COVIT-19も落ち着いているので、有志の方々が思い出のOB・OG会を開催することになりました。今回は、思い出の深い日吉キャンパス、矢上キャンパスを利用して、大学での開催を行ないます。皆様ふるってご参加ください。

 

日時 2023年6月24日(土曜日)

 

タイムスケジュール

14:00 日吉駅 慶應側イチョウ並木入口集合(任意)
14~15 日吉キャンパスを散策しつつ、矢上まで歩きます
15:00 矢上キャンパス14棟(入口付近)7Fフォーラム集合
  懇親会(この間、希望者は矢上キャンパス散策ツアー、研究室聖地巡礼を予定)
17:30 解散

 

会費は4500円(予定)、当日受け付けます。キャンセルの方は、1週間前までにおねがいします。当日、直前の場合は、恐れ入りますが、キャンセル料が発生することがあります

申し込みは、下記URLのGoogle Formから入力する(6/4締切)か、皆さまのご自宅宛てに郵送させていただいたご案内に同封のハガキ(6/8必着)で、お願いします。

https://forms.gle/2TbswxxGwKHvLcDx9

当日のご案内

 

卒業生の荒川豊先生が科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞されました 

卒業生の荒川豊 九州大学大学院システム情報科学研究院 教授が令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞されました。

おめでとうございます!

たまたま、慶應に来てくれていたので、みんなで表彰式の配信を一緒に見ました。

文部科学省HP https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01224.html

祝・卒業式

今年度も山中研の学部生5名が卒業しました。

と言っても、いつもながらあと数日で大学院の入学式があり、また入学してきます。

コロナ明けで積極的に実験をしてくれた子もいます。また、全員学会での発表もしました。

これはゴールではなく単なる通過点ですから、明日からまた頑張って自分を鍛えてください。

おめでとうございます!

4月28日(金)電子情報通信学会プラチナクラブ講演会・見学会を開催します

4月28日(金)に電子情報通信学会プラチナクラブ講演会・見学会を開催します

第6回プラチナクラブ開催のお知らせ(チラシ)

たまたま山中研のホームページを見た人が得をします!!
話題の量子コンピュータIBM-Qの実機の見学会をどこよりも早く開催します。
人数制限ありですので、下記のフォームより至急お申し込みください。

https://forms.gle/LkCfRTxw5KmyhxtAA

なお、「プラチナクラブ」とは、電子情報通信学会会員で、企業等の部長などを経験されたシニアな方で、技術を勉強し、後輩の指導・教育に興味のある元気な方ならどなたでも活動できます。

プラチナクラブ | 一般社団法人 電子情報通信学会 (ieice.org)